AWCCは東京工業大学移動通信研究グループ(MCRG:Mobile Communications Research Group)と共同で上記オープンハウスを開催します。当日は各研究室の研究内容の展示発表を行います。皆様奮ってご参加ください。
参加ご希望の方は下記のサイトから参加申込みをお願いします。
■ 開催概要
第1回 東工大MCRG/電通大AWCC オープンハウス2016
http://www.mcrg.ee.titech.ac.jp/OH2016/index.html
開催日:2016年4月28日(木)
開催場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール他
http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/ookayama.html
(上記地図中の20番の建物)
■ 本年度のテーマ
東京オリンピック2020に向けた無線通信技術
石橋研究室に卒研生4名と韓国からの研究生1名がそれぞれ配属されました。
We have welcomed four new undergraduate students and one researcher from Korea.
本研究室の尾形駿くん(右)と川畑大樹くん(左)が在学中の極めて優秀な学業成績を認められ,「目黒会賞」を受賞しました.
Our member, Shun Ogata (right) and Hiroki Kawabata (left) received the Meguro-Kai Award for their outstanding academic performances. Congrats.
尾形くんと田邉くんが福岡 九州大学伊都キャンパスにて開催されたIEICE 総合大会にてそれぞれ発表を行いました.
Our member, Shun and Shogo, gave presentations at IEICE general conference held in Kyushu University, Fukuoka.
石橋准教授の論文がIEEE Wireless Communications Letters誌の 2016年1月のPopular Articlesで39位、49位にそれぞれランクインしました。
Two of our papers are ranked as Popular Articles (No. 39 and No. 40) in IEEE Communications Letters (Jan. 2016).
Popular Articles
39. Diversity-Multiplexing Tradeoff of Dynamic Harvest-and-Forward Cooperation
49. Effects of Antenna Switching on Band-Limited Spatial Modulation
本研究室の尾形駿くんと川畑大樹くんがI専攻ICコース修士論文発表会にて優秀発表賞を受賞しました。
Our members, Shun Ogata and Hiroki Kawabata, received the Best Presentation Awards from the faculty.
石橋准教授がIEEEジャーナルの模範的査読者に認定されました。
Prof. Ishibashi has been selected as IEEE Wireless Communications Letters (WCL) Exemplary Reviewer for his contributions to timely and high-quality reviews.
Prof. Ishibashi gave a requested talk about graph-based communication theory at IEICE RCS in Osaka, Japan.
Also, our member, Shun and Hiroki, presented their new results respectively about frameless ALOHA and opportunistic relaying at IEICE SR in Nagasaki, Japan.
情報通信システム実験A2グループの信号処理実験レポート提出期限は1月18日(月)17時でしたが、大雪のため、19日(火)17時 に延期します。
19日も引き続き交通機関などに乱れがある場合につきましては、追って連絡します。
Our team member, Ivan, has finished his short-term cross-cultural communication program and gave a talk summarizing his work during his stay.
Posts navigation
For Ultimate Reliability of Communications