We did a private workshop with Yagi laboratory and had quite active discussions on our works.
八木研究室と研究交流会を行いました.学生同士の活発な議論もあり,有意義な時間が過ごせました.
We did a private workshop with Yagi laboratory and had quite active discussions on our works.
八木研究室と研究交流会を行いました.学生同士の活発な議論もあり,有意義な時間が過ごせました.
Members of CNN laboratory in Dankook University and Prof. Won-Yong Shin are now visiting our laboratory. They will stay two weeks for collaboration. Welcome!!
韓国Dankook大学の通信ネットワーク研究所のWon-Yong Shin教授と学生4名が共同研究のため,本研究室に2週間滞在します.
本研究室の尾形くん、田邉くん、後藤くんが第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA)にて発表を行いました。
Our members, Shun, Ryo, and Yuki, have presented their recent results at 40th Symposium on Information Theory and its Application (SITA) at Shibata, Niigata.
発表題目:フレームレスALOHAのための距離を考慮した送信確率設計
Title: Distance-Aware Design of Transmission Probability for Frameless ALOHA
発表題目:エネルギー流入出量に基づく分散間欠間隔制御付き受信機駆動型MACプロトコル
Title: Receiver-Initiated MAC Protocol with Distributed Intermittent-Interval Control Based on Energy Inflow-Outflow
発表題目:省電力分散符号化ランダムスリープ方式の実環境特性に関する一検討
Title: A Study on Energy-Efficient Random Sleep Protocol Based on Distributed Coding in Practical Environment
Our members, Shun Ogata and Tatsuhiro Kawaguchi, have presented their recent results on IEICE SmartCom 2017 at Rome, and Shun has won the Best Student Paper Award.
Title: Received-Power-Aware Design of Transmission Probability for Frameless ALOHA [Best Student Paper Award]
Titile: Experimental Evaluation of Condition-Aware Receiver-Initiated MAC Protocol for Energy-Harvesting Wireless Sensor Networks
Our members, Kazuya and Takanori, are now visiting Prof. Lajos Hanzo’s laboratory in University of Southampton in UK. They will stay three months for collaboration.
本研究室の大比良くんと原くんが,共同研究のためにサウサンプトン大学のラジョス・ハンゾー教授の研究室を訪問しています.今後3ヶ月滞在して,研究成果を出していく予定です.
Our member, Shun Ogata, has presented our recent results on 2017 IEEE 18th International Workshop on Signal Processing Advances in Wireless Communications (SPAWC).
Title: Multi-Access Diversity Gain via Multiple Base Station Cooperation in Frameless ALOHA
石橋研究室の後藤勇輝君が、2016年度電子情報通信学会 無線通信システム(RCS)研究会活動奨励賞を受賞しました。この賞は2016年5月から2017年4月までのRCS研究会において、35歳以下の若手研究者が発表した論文のうち、優れた論文に対して与えられる賞です。
本研究室の田邉くん、尾形くん、後藤くんが電子情報通信学会 無線通信システム(RCS)研究会にて発表を行いました。
Our members, Ryo Tanabe, Shun Ogata, and Yuki Goto have given presentations at IEICE RCS Conference.
発表題目:無線共存ネットワークのための再送付き受信機駆動型MACプロトコルの性能解析
Title: Performance Analysis of Receiver-Initiated MAC Protocol with Retransmission for Wireless Coexistence Networks
発表題目:複数ベースステーション協調を用いたフレームレスALOHAにおけるパケット損失確率の一般化解析について
Title: On Generalized Analysis for Packet Loss Rate of Frameless ALOHA with Multiple Base Station Cooperation
発表題目:パケット共有を考慮した路車間通信のための省電力分散ランダムスリープ方式
Title: Energy-Efficient Random Sleep Protocol based on Distributed Coding with Packet Sharing for Sensor-to-Vehicle Communications
東工大MCRG/電通大AWCC オープンハウス2017が開催され、企業の方を含め、多くの方にご来場頂きました。
また本研究室の田邉 稜くん(M2)のポスタープレゼンテーションが優秀ポスター賞に選ばれ、表彰されました。おめでとう。
本研究室の尾形駿くん(上)と後藤勇輝くん(下)が極めて優秀な研究活動を評価され,本学の学生表彰式において表彰されました.
Our member, Shun Ogata (above) and Yuki Goto (below) were awarded their outstanding academic performance.